今夜のまかない飯(日曜日)と、何か書いてある名無しのゴンベイ・・・・・港南台焼肉関内苑の日記
今夜のまかない飯(日曜日)はこれ
↓↓↓↓↓

「キムチレバー炒め丼とユッケジャンスープ」
きゃぁ~~~また出たぁ~~~
何が??
焼いたレバ~~~~~~~!!
食べれないんです・・・・・ToT
唯一食べれないモノ・・・・・
だから、こっち除けてあっち除けて・・・・・ご飯とキムチとスープを頂きました。^-^;
それらはおいしく食べました。^^
今夜も大勢のお客様にお越し頂きました。
○村さま、7名様にて。いつもの元気な○太君も!!
もう、なんというか、益々元気に成長していて、スゴイ元気!!
目がまん丸でカワイイですねぇ~~~ホント。^-^
今日もたくさん有難うございました。
南○の○藤さま、勢ぞろい5名様。
特撰ハラミが大好きご一家!!
下の娘さん、とある球技の県大会で優勝ですって!!
Bravoooooo!!いつも有難うございます。
たくさんの方々、皆さまに感謝申し上げます!!
今日もミスなくこなせたと思うのですが、如何でしたでしょうか~~~??
多くの皆さまに支えられて営業を続けられております。
正直、仕入れの高騰でツライのですが、変えることなく何とか頑張っていきたいと思います。
港南台関内苑です!!←HP
↓↓↓↓↓

城ケ島の海でちょくちょく見かけるチミは誰??
ナニモノ??
名前が分からないし、何なのかサッパリ分かりまへ~~~ん!!
んっ??
体に何か書いてあるぞ!!
ココへコ??
ココへコって書いてある・・・・・
そうか、チミは「ココへコ」君かぁ~~~
そうだったのかぁ~~~
いやぁ~~~、名前が書いてある生物って珍しいねぇ~~~
明日も会うと思うから、宜しくネ!!
はい、明日も城ケ島。
ダイビング。
ミクロなウミウシを探しにDive
ココへコも待ってるし。^^
さて、少し寝るかな。
今夜はこの辺で
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
↓↓↓↓↓

「キムチレバー炒め丼とユッケジャンスープ」
きゃぁ~~~また出たぁ~~~
何が??
焼いたレバ~~~~~~~!!
食べれないんです・・・・・ToT
唯一食べれないモノ・・・・・
だから、こっち除けてあっち除けて・・・・・ご飯とキムチとスープを頂きました。^-^;
それらはおいしく食べました。^^
今夜も大勢のお客様にお越し頂きました。
○村さま、7名様にて。いつもの元気な○太君も!!
もう、なんというか、益々元気に成長していて、スゴイ元気!!
目がまん丸でカワイイですねぇ~~~ホント。^-^
今日もたくさん有難うございました。
南○の○藤さま、勢ぞろい5名様。
特撰ハラミが大好きご一家!!
下の娘さん、とある球技の県大会で優勝ですって!!
Bravoooooo!!いつも有難うございます。
たくさんの方々、皆さまに感謝申し上げます!!
今日もミスなくこなせたと思うのですが、如何でしたでしょうか~~~??
多くの皆さまに支えられて営業を続けられております。
正直、仕入れの高騰でツライのですが、変えることなく何とか頑張っていきたいと思います。
港南台関内苑です!!←HP
↓↓↓↓↓

城ケ島の海でちょくちょく見かけるチミは誰??
ナニモノ??
名前が分からないし、何なのかサッパリ分かりまへ~~~ん!!
んっ??
体に何か書いてあるぞ!!
ココへコ??
ココへコって書いてある・・・・・
そうか、チミは「ココへコ」君かぁ~~~
そうだったのかぁ~~~
いやぁ~~~、名前が書いてある生物って珍しいねぇ~~~
明日も会うと思うから、宜しくネ!!
はい、明日も城ケ島。
ダイビング。
ミクロなウミウシを探しにDive
ココへコも待ってるし。^^
さて、少し寝るかな。
今夜はこの辺で
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
今夜のまかない飯(土曜日)と、あらっ、出ちゃったのねぇ~~~イカ・・・・・港南台焼肉関内苑の日記
今夜のまかない飯(土曜日)はこれ!!
↓↓↓↓↓

「肉のせピビンバと卵スープ」
定番中の定番商品!!
商品ではないかっ(笑)
かき込む系としては優秀なアイテムでございまして、栄養バランスがよく味も良く、且つスピーディーに食べられます。
肉の味付けが濃いめ。
だから混ぜて食べると丁度いいのです。
ナムルで野菜を簡単に摂れるのが魅力。
おいしかったねぇ~~~^-^
今夜も多くのお客様にお越し頂きました。
今日は不具合などなく、キチンとこなせていたように思います。
良かった良かった。^-^
菊○さま、長○川さま、毎度です。
今日も忙しさにキチンとお構い出来ず、ごめんなさい。
今度ゆっくり呑めるといいですね。ワタクシ、あまり呑みませんが(笑)
北○さまは9名様。最近大勢でお越し。
ご主人はお疲れモード全開でしたね。焼肉食べて明日も元気に!!
○崎さま、ご家族でお座敷へ。
お子様がスクスクと大きくなられてます。
おもちゃの双眼鏡、気にいってもらえたかなぁ??^-^
礼儀正しい4歳にして大柄のお子様、いつものご家族。
もう4歳かぁ~~~。なんか生まれたばかりの印象が・・・・・
折り紙が好きで、食後はおねだりされましたぁ!!^-^
全ての皆さま有難うございます。
明日も忙しいような予感・・・・・
だといいですねぇ~~~頑張ります!!
港南台関内苑←HP
↓↓↓↓↓

おおおぉぉぉ~~~育ってますなぁ~~~!!^-^
コウイカの卵。
何のコウイカかは分かりません。(苦笑)
スケスケの卵の中は丸見え。
「いやぁ~~~ん、見ないでぇ~~~」
じゃなくて、赤ちゃんの姿がしっかり見て取れます。
そろそろハッチアウトですな・・・・・と思いきや
↓↓↓↓↓

あらっ、出ちゃったのねぇ~~~??
出ちゃった ^-^;
邪魔な卵の外膜をめくって撮影してたら
「ぽよよぉ~~~ん」
ヒラヒラァ~~~っと舞うように泳いでから着底。
小さいなぁ・・・・・サイズは小指の爪の半分くらいです。
でも、しっかりコウイカの姿をしています。
外の世界ではベラなんかがウロウロしてるから、気を付けてネ!!
大きくなって漁師さんにお世話になるまで、どうかご無事で!!
今夜はこの辺で・・・・・
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
↓↓↓↓↓

「肉のせピビンバと卵スープ」
定番中の定番商品!!
商品ではないかっ(笑)
かき込む系としては優秀なアイテムでございまして、栄養バランスがよく味も良く、且つスピーディーに食べられます。
肉の味付けが濃いめ。
だから混ぜて食べると丁度いいのです。
ナムルで野菜を簡単に摂れるのが魅力。
おいしかったねぇ~~~^-^
今夜も多くのお客様にお越し頂きました。
今日は不具合などなく、キチンとこなせていたように思います。
良かった良かった。^-^
菊○さま、長○川さま、毎度です。
今日も忙しさにキチンとお構い出来ず、ごめんなさい。
今度ゆっくり呑めるといいですね。ワタクシ、あまり呑みませんが(笑)
北○さまは9名様。最近大勢でお越し。
ご主人はお疲れモード全開でしたね。焼肉食べて明日も元気に!!
○崎さま、ご家族でお座敷へ。
お子様がスクスクと大きくなられてます。
おもちゃの双眼鏡、気にいってもらえたかなぁ??^-^
礼儀正しい4歳にして大柄のお子様、いつものご家族。
もう4歳かぁ~~~。なんか生まれたばかりの印象が・・・・・
折り紙が好きで、食後はおねだりされましたぁ!!^-^
全ての皆さま有難うございます。
明日も忙しいような予感・・・・・
だといいですねぇ~~~頑張ります!!
港南台関内苑←HP
↓↓↓↓↓

おおおぉぉぉ~~~育ってますなぁ~~~!!^-^
コウイカの卵。
何のコウイカかは分かりません。(苦笑)
スケスケの卵の中は丸見え。
「いやぁ~~~ん、見ないでぇ~~~」
じゃなくて、赤ちゃんの姿がしっかり見て取れます。
そろそろハッチアウトですな・・・・・と思いきや
↓↓↓↓↓

あらっ、出ちゃったのねぇ~~~??
出ちゃった ^-^;
邪魔な卵の外膜をめくって撮影してたら
「ぽよよぉ~~~ん」
ヒラヒラァ~~~っと舞うように泳いでから着底。
小さいなぁ・・・・・サイズは小指の爪の半分くらいです。
でも、しっかりコウイカの姿をしています。
外の世界ではベラなんかがウロウロしてるから、気を付けてネ!!
大きくなって漁師さんにお世話になるまで、どうかご無事で!!
今夜はこの辺で・・・・・
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
♪ティリリリッティリ~ティリリリッティリ~ティリリリッティリ~リッ♪・・・・・港南台焼肉関内苑の日記
タイトルは新喜劇のOP
・・・・・
分かるかっ、んなもん!!
↓↓↓↓↓

「金龍のチャーシューメン」
心斎橋からカニとスタバの間を通って千日前の入り口角。
むむむっっっ・・・・・磯丸水産がこんなとこにも~~~!!
なんだか人が並んでるので食べてみました。
でも、よくよく見て聞いてみると、外国人ばかり並んでます。
日本人はあまりいませんでした。
それってどういうこと??
ラーメン自体はおいしかったです。
スープはクセがなくパンチは少なめですが、皆にウケるだろうなぁ~~~って感じ。
サービスの「ニラのとうがらし和え」みたいなのを入れてみた・・・・・
カラァ~~~イ!!(ToT;;;
蒸し暑い中、汗だくでラーメンをすするのもいいですね。
斜め向かいのタコさんの屋台が小さなビルになってまして、えええぇぇぇって感じでした。
15年ぶりの大阪でした。
シトシトと雨が降っております。
梅雨らしい匂いがします。
雨とコールタールと・・・・・
そんな中でも、お店は平日にも関わらず多少賑やかでございました。
一人焼肉の宮○さま、ちょい久しぶりでしたぁ~~~
明日は休みということで、いつもの青リンゴサワーは濃いめ強めに・・・・・
茶色い飲み物にもジンロ入れちゃえ~~~!!^-^
全て飲み干し全て完食!!
大変良く出来ましたぁ~~~
港南台関内苑のオーナーは関西出身!!←HP
↓↓↓↓↓

心斎橋のグリコさんも電光看板になってはるし・・・・・
橋自体変わってしもたし・・・・・
外国人がわんさかいて、皆グリコさんの写真撮ってはるし・・・・・
ここ来ると、♪大阪の夜~~~欲望の渦に~~~負け犬達が~~~♪ By リキ
ついつい頭に浮かぶねんなぁ~~~
「命の次に大事なゼニを~~~ホニャララ~~~」 ^^;
ミナミの雰囲気は好きです。
宗衛門町の雰囲気はもっと好きです。(でもなんか変わってた)
千日前の通りに磯丸水産が3つもあるのはビックリでした。
いやぁ~~~相変わらず濃いですわ~~~大阪。
↓↓↓↓↓

手前が「お熱いのが好きな人」。真ん中が「ローマでジェラートの人」。奥が「007」かなっ??
ちょっと「なんちゃって」な感じで作られたお人形さんですね!!
ちょい残念気味な具合ですなっ!?
今日のブログは、お店やダイビングの話からそれてみました。
元気な大阪でのコマです。
週末は忙しいかな??
そうだと嬉しいでぇ~~~す!!^-^
今夜はこの辺で
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
・・・・・
分かるかっ、んなもん!!
↓↓↓↓↓

「金龍のチャーシューメン」
心斎橋からカニとスタバの間を通って千日前の入り口角。
むむむっっっ・・・・・磯丸水産がこんなとこにも~~~!!
なんだか人が並んでるので食べてみました。
でも、よくよく見て聞いてみると、外国人ばかり並んでます。
日本人はあまりいませんでした。
それってどういうこと??
ラーメン自体はおいしかったです。
スープはクセがなくパンチは少なめですが、皆にウケるだろうなぁ~~~って感じ。
サービスの「ニラのとうがらし和え」みたいなのを入れてみた・・・・・
カラァ~~~イ!!(ToT;;;
蒸し暑い中、汗だくでラーメンをすするのもいいですね。
斜め向かいのタコさんの屋台が小さなビルになってまして、えええぇぇぇって感じでした。
15年ぶりの大阪でした。
シトシトと雨が降っております。
梅雨らしい匂いがします。
雨とコールタールと・・・・・
そんな中でも、お店は平日にも関わらず多少賑やかでございました。
一人焼肉の宮○さま、ちょい久しぶりでしたぁ~~~
明日は休みということで、いつもの青リンゴサワーは濃いめ強めに・・・・・
茶色い飲み物にもジンロ入れちゃえ~~~!!^-^
全て飲み干し全て完食!!
大変良く出来ましたぁ~~~
港南台関内苑のオーナーは関西出身!!←HP
↓↓↓↓↓

心斎橋のグリコさんも電光看板になってはるし・・・・・
橋自体変わってしもたし・・・・・
外国人がわんさかいて、皆グリコさんの写真撮ってはるし・・・・・
ここ来ると、♪大阪の夜~~~欲望の渦に~~~負け犬達が~~~♪ By リキ
ついつい頭に浮かぶねんなぁ~~~
「命の次に大事なゼニを~~~ホニャララ~~~」 ^^;
ミナミの雰囲気は好きです。
宗衛門町の雰囲気はもっと好きです。(でもなんか変わってた)
千日前の通りに磯丸水産が3つもあるのはビックリでした。
いやぁ~~~相変わらず濃いですわ~~~大阪。
↓↓↓↓↓

手前が「お熱いのが好きな人」。真ん中が「ローマでジェラートの人」。奥が「007」かなっ??
ちょっと「なんちゃって」な感じで作られたお人形さんですね!!
ちょい残念気味な具合ですなっ!?
今日のブログは、お店やダイビングの話からそれてみました。
元気な大阪でのコマです。
週末は忙しいかな??
そうだと嬉しいでぇ~~~す!!^-^
今夜はこの辺で
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
先程戻ったばかりでてんやわんやですが、ちょっとだけ更新・・・・・港南台焼肉関内苑の日記
黒毛和牛特選ハラミが激ウマなのと、今日の新発見がふたつ・・・・・港南台焼肉関内苑の日記
ホロホロと柔らかい黒毛和牛特選ハラミがおススメでウマウマ。
お値段も・・・・・(汗
↓↓↓↓↓

ホロホロです。ホロホロと口の中でほどける感じ~~~♪
「ハラミ」ってやや臭うイメージないですか??
筋肉の繊維が強めの内臓部位ですが、内臓なので鮮度が大事。
港南台関内苑の黒毛和牛特選ハラミはニオイなど無し!!
もちろん、旨みとしての風味はたっぷりですよ!!
これだけを何人前も注文する方々も多いです。
「特選ハラミ」
追加で・・・・・「特選ハラミ」
えぇ~~~また「特選ハラミ」
みたいな。^-^
ワタクシも大好き!!
自信を持っておススメしまぁ~~~す!!
ジメジメしてますねぇ~~~
梅雨ですねぇ~~~
そうそう、こんな感じ。こうじゃないと面白くない。(何が??^^;)
季節感を極力味わいたい派のワタクシ・・・・・
冬に暖房、夏にクーラー、出来る限りですがそれを避けて生活しています。
夏は「うちわ」「扇風機」が必須です。
暑いなら水浴びればいいし~~~^^
少しずつお客様も増えてきました。
毎年、夏に向けて右肩上がりになります。
今年も8月は忙しいといいです。
がんばりまぁ~~~す!!
港南台関内苑の夏、生ビールの夏!!←HP
今日も城ケ島。
2匹との新たな出会い。
↓↓↓↓↓

城ケ島スタッフ、ヨーヘーさん発見
「カリヤウミウシ」
サイズは4ミリ程度。
この写真を見てると、なんだかホルスタインに見えてきました。
模様といい顔の輪郭といい、今にも「モォ~~~」と泣きそうです。
一昨日の「イナバミノウミウシ」をもう一度撮りたくて行ったのに、彼らは場所を変えてしまいました。
どこさ、いっただべや~~~??
残念でしたが、それに代わる出会いがあったのでOKでぇ~~~す!!^-^
Good Joooooob!!ヨーヘーさん!!
はい、次ぃ~~~
↓↓↓↓↓

「ユビワミノウミウシ」
これはワタクシが見つけました。
サイズは6~7ミリ。
写真を何枚も撮ってて、「なんか色がのらないなぁ~~~」と思っていたら、色見の薄い子だったんですねぇ~~~
よく見るとカラフルでキレイですが。
小さな「目」があります。
こんな生物にも目があるのが不思議でオモシロイですねぇ!!
かわいい^-^
次回の城ケ島は来週の月曜日です。
水中でメガネが欲しいと思う今日この頃です。^-^;
今夜はこの辺でぇ~~~
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
お値段も・・・・・(汗
↓↓↓↓↓

ホロホロです。ホロホロと口の中でほどける感じ~~~♪
「ハラミ」ってやや臭うイメージないですか??
筋肉の繊維が強めの内臓部位ですが、内臓なので鮮度が大事。
港南台関内苑の黒毛和牛特選ハラミはニオイなど無し!!
もちろん、旨みとしての風味はたっぷりですよ!!
これだけを何人前も注文する方々も多いです。
「特選ハラミ」
追加で・・・・・「特選ハラミ」
えぇ~~~また「特選ハラミ」
みたいな。^-^
ワタクシも大好き!!
自信を持っておススメしまぁ~~~す!!
ジメジメしてますねぇ~~~
梅雨ですねぇ~~~
そうそう、こんな感じ。こうじゃないと面白くない。(何が??^^;)
季節感を極力味わいたい派のワタクシ・・・・・
冬に暖房、夏にクーラー、出来る限りですがそれを避けて生活しています。
夏は「うちわ」「扇風機」が必須です。
暑いなら水浴びればいいし~~~^^
少しずつお客様も増えてきました。
毎年、夏に向けて右肩上がりになります。
今年も8月は忙しいといいです。
がんばりまぁ~~~す!!
港南台関内苑の夏、生ビールの夏!!←HP
今日も城ケ島。
2匹との新たな出会い。
↓↓↓↓↓

城ケ島スタッフ、ヨーヘーさん発見
「カリヤウミウシ」
サイズは4ミリ程度。
この写真を見てると、なんだかホルスタインに見えてきました。
模様といい顔の輪郭といい、今にも「モォ~~~」と泣きそうです。
一昨日の「イナバミノウミウシ」をもう一度撮りたくて行ったのに、彼らは場所を変えてしまいました。
どこさ、いっただべや~~~??
残念でしたが、それに代わる出会いがあったのでOKでぇ~~~す!!^-^
Good Joooooob!!ヨーヘーさん!!
はい、次ぃ~~~
↓↓↓↓↓

「ユビワミノウミウシ」
これはワタクシが見つけました。
サイズは6~7ミリ。
写真を何枚も撮ってて、「なんか色がのらないなぁ~~~」と思っていたら、色見の薄い子だったんですねぇ~~~
よく見るとカラフルでキレイですが。
小さな「目」があります。
こんな生物にも目があるのが不思議でオモシロイですねぇ!!
かわいい^-^
次回の城ケ島は来週の月曜日です。
水中でメガネが欲しいと思う今日この頃です。^-^;
今夜はこの辺でぇ~~~
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
A君達は自分達をBと思い、B君達は自分達をAと思っとるやろーの絵・・・・・港南台焼肉関内苑の日記
と、その前に旨そうで辛そうな
「カルビクッパ中辛」
↓↓↓↓↓

旨そう~~~
でも辛そう~~~^^;
本場のトウガラシがタップリ入ってます!!
そら辛いわっ!!
でも、全然平気~~~なんて顔して召し上がる方々多数・・・・・
もっと辛くして!!だなんて・・・・・
汗も出さずにそんな激辛を食べてる方、超スゴイです。^-^
ワタクシ的にはあり得ません~~~^^;
見てるだけで頭の汗腺が開いております。ワタクシ。
あっ、汗が出てきた・・・・・(これ本当)
おいしいですよ!!
肉の塊がのってますが、超柔らかでぇ~~~す!!
今日は平日ですが賑やかな店内でした。
菊○さま、長○川さま、そしてそして超久しぶりの長○さま。
駆けつけられなくてごめんなさぁ~~~い!!
やることがたくさんありまして・・・・・
急だったもので、予定変更出来ませんでした。(汗
次はいつかな??
ホントにすみませんでした。
涼しくて過ごしやすい夜。
昼間は暑かったですね!!
今、外で酔っ払いが奇声をあげてます。(笑
早く帰って寝た方がいいと思いますよ!!^-^;
港南台関内苑でぇ~~~す!!←HP
とても美しい輝きと群れ
↓↓↓↓↓

「アカヒメジとノコギリダイの群れ」
根の上の中層でホバリング中です。
さすがにお魚さん・・・・・ホバリング技術はワタクシより遥かに上。(苦笑
天気も良かったので水面がキラキラしてます。
そして、群れるお魚さんたちにも太陽光が反射して美しい光景です。
絞りもホワイトバランスも何もいじってませんよ!!
素でこんな感じでした。
ホント綺麗~~~
↓↓↓↓↓

よく見ると可笑しいですよね!?
違う魚がゴチャゴチャになって群れを成してます。
写真はアカヒメジとノコギリダイですが、ここにヨスジフエダイが入ることもしばしば。
黄色っぽいのがアカヒメジ。黄色いのにアカヒメジ。
それ以外のがノコギリダイ。
彼らはきっと、自分は他のやつらと同じと思ってるんでしょうね!?
明日も城ケ島。
ミクロな小物を探してきます。
今夜はこの辺で~~~
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
「カルビクッパ中辛」
↓↓↓↓↓

旨そう~~~
でも辛そう~~~^^;
本場のトウガラシがタップリ入ってます!!
そら辛いわっ!!
でも、全然平気~~~なんて顔して召し上がる方々多数・・・・・
もっと辛くして!!だなんて・・・・・
汗も出さずにそんな激辛を食べてる方、超スゴイです。^-^
ワタクシ的にはあり得ません~~~^^;
見てるだけで頭の汗腺が開いております。ワタクシ。
あっ、汗が出てきた・・・・・(これ本当)
おいしいですよ!!
肉の塊がのってますが、超柔らかでぇ~~~す!!
今日は平日ですが賑やかな店内でした。
菊○さま、長○川さま、そしてそして超久しぶりの長○さま。
駆けつけられなくてごめんなさぁ~~~い!!
やることがたくさんありまして・・・・・
急だったもので、予定変更出来ませんでした。(汗
次はいつかな??
ホントにすみませんでした。
涼しくて過ごしやすい夜。
昼間は暑かったですね!!
今、外で酔っ払いが奇声をあげてます。(笑
早く帰って寝た方がいいと思いますよ!!^-^;
港南台関内苑でぇ~~~す!!←HP
とても美しい輝きと群れ
↓↓↓↓↓

「アカヒメジとノコギリダイの群れ」
根の上の中層でホバリング中です。
さすがにお魚さん・・・・・ホバリング技術はワタクシより遥かに上。(苦笑
天気も良かったので水面がキラキラしてます。
そして、群れるお魚さんたちにも太陽光が反射して美しい光景です。
絞りもホワイトバランスも何もいじってませんよ!!
素でこんな感じでした。
ホント綺麗~~~
↓↓↓↓↓

よく見ると可笑しいですよね!?
違う魚がゴチャゴチャになって群れを成してます。
写真はアカヒメジとノコギリダイですが、ここにヨスジフエダイが入ることもしばしば。
黄色っぽいのがアカヒメジ。黄色いのにアカヒメジ。
それ以外のがノコギリダイ。
彼らはきっと、自分は他のやつらと同じと思ってるんでしょうね!?
明日も城ケ島。
ミクロな小物を探してきます。
今夜はこの辺で~~~
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
黒毛和牛上ロースA-5がふんわり柔らかで最高に旨い!!・・・・・港南台焼肉関内苑の日記
いいですねぇ~~~!!
黒毛和牛上ロースが柔らかくてジューシー!!
↓↓↓↓↓

「黒毛和牛A-5上ロース赤身」
赤身とはいえ、この脂のノリ!!
牛の脂は焼きながらすぐに下に落ちていくのですが、あぁ~~~勿体ない。
それがお好みの方も多いですがね。^-^
でも、これ、とても柔らかくて赤身とは思えないジューシーさ。
そして、赤身とは思えないサシの入り具合。
自信を持っておススメするお肉です。
^-^v
今日は夏至でした。
日ノ出がとても早いですね。
朝の4時を過ぎると薄っすらと明るくなります。
Twilightって好きです。
何ともいえない雰囲気が好き。
薄暗く薄明るい・・・・・
街灯や車のテールランプがとても映える風景の瞬間です。
これから少しずつ暑くなっていきます。
梅雨が明ければ本格的な「夏」
夏といえば・・・・・スイカ、海、ラジオ体操、セミ、麦茶・・・・・
いえいえ、そこは「生ビールと焼肉」でしょう~~~!!
何でかって??
だって、港南台関内苑のブログだから(笑)!!←HP
今日の城ケ島。
ダイビングの写真。
↓↓↓↓↓

「イナバミノウミウシ」
サイズは4ミリくらいです。
色見は地味ですが、ミノのひとつひとつが体躯に比して大きくキレイです。
先日発見されたとのことで、早速見に行きました。
ミノウミウシ系は大好きです。
色々なバリエーションがあり、写真映えもするので撮り甲斐がありますね!!
もう一度撮り直したいと思います。
明後日また行きます。
↓↓↓↓↓

「イボヤギ」
ほぼ黒く抜けた写真になり、色映えのする出来上がり~~~
サンゴの仲間です。
相模湾ではアチコチで見かけますが、花に見えるのでワタクシは大好きです。
キラキラと輝く黄色い花びらのようです。
陸上じゃないですよ、これ!?
はい、海の中とは思えないですよね!!
今日はこの辺で・・・・・
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
黒毛和牛上ロースが柔らかくてジューシー!!
↓↓↓↓↓

「黒毛和牛A-5上ロース赤身」
赤身とはいえ、この脂のノリ!!
牛の脂は焼きながらすぐに下に落ちていくのですが、あぁ~~~勿体ない。
それがお好みの方も多いですがね。^-^
でも、これ、とても柔らかくて赤身とは思えないジューシーさ。
そして、赤身とは思えないサシの入り具合。
自信を持っておススメするお肉です。
^-^v
今日は夏至でした。
日ノ出がとても早いですね。
朝の4時を過ぎると薄っすらと明るくなります。
Twilightって好きです。
何ともいえない雰囲気が好き。
薄暗く薄明るい・・・・・
街灯や車のテールランプがとても映える風景の瞬間です。
これから少しずつ暑くなっていきます。
梅雨が明ければ本格的な「夏」
夏といえば・・・・・スイカ、海、ラジオ体操、セミ、麦茶・・・・・
いえいえ、そこは「生ビールと焼肉」でしょう~~~!!
何でかって??
だって、港南台関内苑のブログだから(笑)!!←HP
今日の城ケ島。
ダイビングの写真。
↓↓↓↓↓

「イナバミノウミウシ」
サイズは4ミリくらいです。
色見は地味ですが、ミノのひとつひとつが体躯に比して大きくキレイです。
先日発見されたとのことで、早速見に行きました。
ミノウミウシ系は大好きです。
色々なバリエーションがあり、写真映えもするので撮り甲斐がありますね!!
もう一度撮り直したいと思います。
明後日また行きます。
↓↓↓↓↓

「イボヤギ」
ほぼ黒く抜けた写真になり、色映えのする出来上がり~~~
サンゴの仲間です。
相模湾ではアチコチで見かけますが、花に見えるのでワタクシは大好きです。
キラキラと輝く黄色い花びらのようです。
陸上じゃないですよ、これ!?
はい、海の中とは思えないですよね!!
今日はこの辺で・・・・・
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
野菜もちゃんと食べなさいとママがうるさいのでサラダ。あと全然違う親子。・・・・・港南台焼肉関内苑の日記
そうそう、焼肉屋来たらやっぱりお肉ですなっ!!
でも、健康を考えたら、野菜もたくさん食べないとね!!
↓↓↓↓↓

はい、たくさん食べなさいな、野菜も。
「ファミリーサラダ1.8倍盛り」
何故1.8倍かというと、チョレギで使う器の容積の1.8倍だから。
ちゃんと水を入れて体積を量ったんですよぉ~~~^-^
肉食べて生野菜も食べてご飯も食べて、明日運動して、あっ、最初朝トイレ行って・・・・・
何の話やっ!!
本日は父の日。
日頃大活躍のお父さんの為に、本日は家族総出のサービスデー。
お肉いっぱい食べてネェ~~~とママが言う日だから、お店も大混雑。
ホントに多くのお客様にお越し頂きました。
あまりの混雑ぶりに、一部のメニューにおいて提供時間にスゴク時間を要してしまいました。
ここにお詫び申し上げます。
でも、「旨かったよ」「おいしかった」の言葉が多く聞けて嬉しかったです。
その言葉が一番冥利に尽きるんです、実際。
汗をたくさんかこうが、足が棒になろうが、それらの言葉に「甲斐」を見出します。
お父さん方皆さま、明日からまた頑張って参りましょう~~~!!^-^
港南台関内苑はお父さんのスタミナステーション!!←スタミナHP
これもお父さん
↓↓↓↓↓

「タテジマキンチャクダイの成魚」
父の日です。タテキン君。
今日は日頃のアナタのご活躍に敬意を表して、アナタの好きなサンゴのポリプをたくさん食べて下さい。
残念ながら、港南台関内苑にはサンゴはないですよ!!(笑
それにしても・・・・・アナタも立派になられて、すっかり昔の面影も無くなってしまって・・・・・
男子、三日会わずして何とやら・・・・・でござりまするなっ!!
アナタ、昔はこんなんやったやんか~~~
↓↓↓↓↓

タテキン君の昔懐かしの頃・・・・・
(幼魚)
すっかり姿形を変えてしまって・・・・・いやぁ~~~立派になられましたなぁ~~~
^-^
この頃が懐かしいですなぁ~~~
アナタのオシメを取り換えたんわ、ワタクシなんよぉ~~~
この頃はアナタ、岩陰とか暗がりにばっかりいて、全然外に出て来なかったんよぉ~~~
それがアナタ、今じゃ、堂々とそこいら辺を泳ぎ回って・・・・・
ポリプばっかり食べてないで、野菜も食べなさいよ!!
「藻」も食べてるって??
そうかそうか!!よしよし!!
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
でも、健康を考えたら、野菜もたくさん食べないとね!!
↓↓↓↓↓

はい、たくさん食べなさいな、野菜も。
「ファミリーサラダ1.8倍盛り」
何故1.8倍かというと、チョレギで使う器の容積の1.8倍だから。
ちゃんと水を入れて体積を量ったんですよぉ~~~^-^
肉食べて生野菜も食べてご飯も食べて、明日運動して、あっ、最初朝トイレ行って・・・・・
何の話やっ!!
本日は父の日。
日頃大活躍のお父さんの為に、本日は家族総出のサービスデー。
お肉いっぱい食べてネェ~~~とママが言う日だから、お店も大混雑。
ホントに多くのお客様にお越し頂きました。
あまりの混雑ぶりに、一部のメニューにおいて提供時間にスゴク時間を要してしまいました。
ここにお詫び申し上げます。
でも、「旨かったよ」「おいしかった」の言葉が多く聞けて嬉しかったです。
その言葉が一番冥利に尽きるんです、実際。
汗をたくさんかこうが、足が棒になろうが、それらの言葉に「甲斐」を見出します。
お父さん方皆さま、明日からまた頑張って参りましょう~~~!!^-^
港南台関内苑はお父さんのスタミナステーション!!←スタミナHP
これもお父さん
↓↓↓↓↓

「タテジマキンチャクダイの成魚」
父の日です。タテキン君。
今日は日頃のアナタのご活躍に敬意を表して、アナタの好きなサンゴのポリプをたくさん食べて下さい。
残念ながら、港南台関内苑にはサンゴはないですよ!!(笑
それにしても・・・・・アナタも立派になられて、すっかり昔の面影も無くなってしまって・・・・・
男子、三日会わずして何とやら・・・・・でござりまするなっ!!
アナタ、昔はこんなんやったやんか~~~
↓↓↓↓↓

タテキン君の昔懐かしの頃・・・・・
(幼魚)
すっかり姿形を変えてしまって・・・・・いやぁ~~~立派になられましたなぁ~~~
^-^
この頃が懐かしいですなぁ~~~
アナタのオシメを取り換えたんわ、ワタクシなんよぉ~~~
この頃はアナタ、岩陰とか暗がりにばっかりいて、全然外に出て来なかったんよぉ~~~
それがアナタ、今じゃ、堂々とそこいら辺を泳ぎ回って・・・・・
ポリプばっかり食べてないで、野菜も食べなさいよ!!
「藻」も食べてるって??
そうかそうか!!よしよし!!
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
♪カニ食べいこう~~ホニャララ行こう~~♪と今夜のまかない飯(土曜日)・・・・・港南台焼肉関内苑の日記
今夜のまかない飯(土曜日)はこれです!!
↓↓↓↓↓

「港南台関内苑特製牛丼の卵とじとムルキムチ」
アンパンマンもみんな大好きですが、特製牛丼もみんな大好き!!
それの卵とじはもっと大好き!!
ホントに味も良く肉も柔らか~~~^-^
ムルキムチは久しぶりに食べた気がします。
メニューにはありませんので、わざわざ厨房が作って下すった!!^^
汁は少し濁ってたけど、米のとぎ汁が入ってたのかな??
分かりませんでしたが、ピリッと辛くちょっと塩気のある良いお味。
サッパリ感抜群!!
夏ですぜぇ~~~
Yeah!!
忙しかったですね。大勢のお客様がお越し下さいました。
ご友人が誕生日で利用下さった柴○さま、4名様。
サプライズにとケーキご持参!!
港南台関内苑では持ち込み聞きますよ~~~特にケーキはっ!!
照明を落として、Happy Birthday to ○○~~~♪
有難うございました。
そしてそのケーキのおすそ分けを頂いた菊○さま、長○川さま、2名様。
毎度毎度でございます!!^-^
忙しくて挨拶もそこそこでごめんなさいでしたぁ~~~
わざわざ遅くにお越し頂いたのに・・・・・
次回ですね!!^^
港南台関内苑で誕生会を!!←ケーキ持参はOKでぇ~~~す、HP
おおおおおっっっっっ
↓↓↓↓↓

あっ、キンチャクガ二さんだぁ~~~!!
わーーい、わーーい
おいしそう!!小さいけどねぇ~~~
よっ!!ほっ!!はっ!!
よし、捕まえたぁ~~~
ポケットにしまって・・・・・
ウチ持って帰って素揚げにしてビールのアテにして・・・・・
おっしゃれ~~~!!
^-^
↓↓↓↓↓

カラっと素揚げされた「キンチャクガ二さん」をアテに、生ビール~~~!!
ルンルン~~~♪
頂きま~~~っぷ!!
カルシウムたっぷりで、カリカリしてて旨いっ!!
・・・・・
・・・・・
はっ!!
夢かっ!!
そうだよね、そんなことしたらダメだよね!!
ダイビング中に出会った生物さん達を持って帰ってはいけません。
漁師さんに怒られるし、やっぱりモラルですもんネ!!
(ちなみに、この素揚げされたカニは沢ガニです。某居酒屋にて)
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!
↓↓↓↓↓

「港南台関内苑特製牛丼の卵とじとムルキムチ」
アンパンマンもみんな大好きですが、特製牛丼もみんな大好き!!
それの卵とじはもっと大好き!!
ホントに味も良く肉も柔らか~~~^-^
ムルキムチは久しぶりに食べた気がします。
メニューにはありませんので、わざわざ厨房が作って下すった!!^^
汁は少し濁ってたけど、米のとぎ汁が入ってたのかな??
分かりませんでしたが、ピリッと辛くちょっと塩気のある良いお味。
サッパリ感抜群!!
夏ですぜぇ~~~
Yeah!!
忙しかったですね。大勢のお客様がお越し下さいました。
ご友人が誕生日で利用下さった柴○さま、4名様。
サプライズにとケーキご持参!!
港南台関内苑では持ち込み聞きますよ~~~特にケーキはっ!!
照明を落として、Happy Birthday to ○○~~~♪
有難うございました。
そしてそのケーキのおすそ分けを頂いた菊○さま、長○川さま、2名様。
毎度毎度でございます!!^-^
忙しくて挨拶もそこそこでごめんなさいでしたぁ~~~
わざわざ遅くにお越し頂いたのに・・・・・
次回ですね!!^^
港南台関内苑で誕生会を!!←ケーキ持参はOKでぇ~~~す、HP
おおおおおっっっっっ
↓↓↓↓↓

あっ、キンチャクガ二さんだぁ~~~!!
わーーい、わーーい
おいしそう!!小さいけどねぇ~~~
よっ!!ほっ!!はっ!!
よし、捕まえたぁ~~~
ポケットにしまって・・・・・
ウチ持って帰って素揚げにしてビールのアテにして・・・・・
おっしゃれ~~~!!
^-^
↓↓↓↓↓

カラっと素揚げされた「キンチャクガ二さん」をアテに、生ビール~~~!!
ルンルン~~~♪
頂きま~~~っぷ!!
カルシウムたっぷりで、カリカリしてて旨いっ!!
・・・・・
・・・・・
はっ!!
夢かっ!!
そうだよね、そんなことしたらダメだよね!!
ダイビング中に出会った生物さん達を持って帰ってはいけません。
漁師さんに怒られるし、やっぱりモラルですもんネ!!
(ちなみに、この素揚げされたカニは沢ガニです。某居酒屋にて)
皆さま、いつもブログを読んで下さりBlog Ranking Bannerも押して下さり、有難うございます。
ではまたぁ~~~
(↓↓↓↓↓↓↓↓読み終えてこのBlog Rankingをポチっとしてくれたアナタが最高よ^^)

Thank u!!